八女茶くま園_YAME tea KUMAEN

お買い物

茶の淹れ方の基本

私達は茶の淹れ方に「絶対的な正しさ」は無いと考えます。
茶は淹れ方によって味わいが変わります。特に日本の茶は氷で淹れる、煮出す、食すなど、奥深いものです。
ここでは、参考程度に基本的な当園の茶の淹れ方をご紹介します。

考え方

1.飲む人のことを考える

2.茶・湯・茶器、茶請けなどに心を配る

3.集中して淹れる

技術的なこと

1.湯は器を移し替えるごとに、5~10℃下がる

2.茶種・茶葉の大きさによって、スプーン一杯の重さは変わる

3.高い湯温度は香りや収斂味、低い湯温度はうま味が抽出される

4.茶や湯のあしらい方によって味わいが変わるので、必ずしも丁寧に淹れれば良いというわけではない

玉露

玉露・伝統本玉露

ぬるめのお湯でゆっくり丁寧に淹れる

1.茶杯に半分くらいまで湯を注ぐ。約30ml

2.1.の湯を湯冷ましに移す。

3.1.2.の工程を2回くらい繰り返し、湯温を40℃になるまで下げる。

4.3g(小さじ約1杯)の茶を測り、急須に入れる。

5.湯冷ましの湯を急須に注ぐ(茶の葉を出来る限り揺らさないように)。

6.急須に蓋をし、2分30秒~3分待つ。。

7.6.で待っている間に、1.の茶杯に残っている水分を拭き清める。

8.急須から茶杯に茶を注ぐ(茶の葉を出来る限り揺らさないように)。


この茶種の特徴を見る

この茶種に適したうつわを見る

この茶種の商品を見る

一人分の淹れ方(例)

茶葉量:3g

湯 量:30ml

湯 温:40℃

時 間:

2分30秒~3分

煎 数:3~5煎

※茶器について
急須・茶杯ともに小ぶりなものがお薦めです。

※小さじ一杯が約3gです。

煎茶

煎茶

どんな茶が飲みたいか?決めると良いです

1.湯のみ8分目まで湯を注ぐ。約140ml。

2.1.の湯を湯冷ましに移し、湯温を70℃になるまで下げる。

3.3g(小さじ約1杯弱)の茶を測り、急須に入れる。

4.湯冷ましの湯を急須に注ぎ、蓋をして30秒~1分待つ。

5.急須から湯のみに茶を注ぐ。


この茶種の特徴を見る

この茶種に適したうつわを見る

この茶種の商品を見る

一人分の淹れ方(例)

茶葉量:3~5g

湯 量:

140~210ml

湯 温:70~90℃

時 間:

30秒~1分

煎 数:3煎

※茶器について
日常使いの場合は、口が大きく、洗いやすいもの、使っていて飽きないものがお薦めです。

※小さじ一杯弱が約3g、小さじ一杯強が約5gです。

抹茶

抹茶

点てる前に茶を漉すのがポイント

1.抹茶碗に湯をとり、茶筅どおしをする。終わったら湯を捨てる。

2.抹茶碗に残った水気を拭き清める。

3 茶杓2杯分(約1.5g)の抹茶を抹茶碗に取る。

4.熱湯を抹茶碗の1/4~1/3ほど注ぎ「M」の字を書くように上下に撹拌する。

5.表面の泡が小さく均一になれば「の」の字を書くように表面を整える。


この茶種の特徴を見る

この茶種に適したうつわを見る

この茶種の商品を見る

一人分の点て方(例)

茶葉量:1.5g

湯 量:

60~70ml

湯 温:70~90℃

時 間:さっと撹拌

煎 数:2煎

※茶器について
季節を感じるものにすると「ツウ」感が増します。

※小さじ一杯が約1.5gです。

紅茶

紅茶

豪快に香りをひきだす

1.ティーポットに湯を入れ温め、捨てる。

2.2g(小さじ約1杯)の茶の葉を1.で温めたティーポットに入れる。

3 ティーポットに熱湯200mlをザッと注ぐ(茶の葉を揺らすイメージ)。

4.急須に蓋をし2~4分待つ。

5.4.で待っている間に、ティーカップに湯を入れ温め、捨てる。

6.ティーポットからティーカップに茶をザッと注ぐ。


この茶種の特徴を見る

この茶種に適したうつわを見る

この茶種の商品を見る

一人分の淹れ方(例)

茶葉量:2~4g

湯 量:

140~210ml

湯 温:90℃

時 間:1~4分

※茶器について
ティーポットからティーカップに注ぎきれなかった茶を取り分けておくためのセカンドポットや茶海があると便利です。

※小さじ一杯が約2gです。

八女茶くま園

福岡県八女市上陽町下横山
E-mail: info@kumaen.net
FAX:092-510-1458
サイトマップ

フェイスブック facebook インスタグラム instagram ツイッター twitter くま日記 blog

ユーチューブ YouTube English movie by kishi-ke